2009年10月19日月曜日

デッサン

来月からデッサンも習うことにしました。

先生になってくれる人は、建築家として独立準備中の同年代の人です。

ただ単に、
知人から
絵の先生を紹介してもらうつもりが、
地域環境や社会とデザインについてや、
アートの可能性や本質について
共通の認識をもっていることがわかり、
自然ななりゆきで、しかも、ゆるーい雰囲気で、
核心的な話をすることができました。
うれしい驚きでした。

なんとなく、
長い付き合いになりそうな予感がしています。

デッサンは、30枚くらいかかないとおもしろいことになりそうもないので、
月に2回のレッスンを続けてもそれまでに1年以上かかります。
それを考えても、感性が合いそうな人に出会えてよかった。
ほっとしていると同時に、わくわくしています。

そして、
新しいことが立て続けなので、
バランスをくずさないように、
慎重に行きたいなぁ、と
はやる気持ちを自分で抑えている、そんな状態です。

2009年10月14日水曜日

ピースアド?

意識を投影する場所として、
アートとしての絵や映画への可能性を感じています。

そして、ただ単に投影するだけでなく、
それがメッセージとして、現実社会や人に影響力をもってほしい、
そういう点では、私が欲する先は、「広告」とも似ている点があります。

また、将来制作したいアートで扱いたい内容は、
「平和教育につながるもの」
「出現しつつある未来(希望編)」(新しい農業とか新しい社会変革の人々とか)

それらの
一場面やメタファーを愉快な表現で定着させること。
そういうのをつくりたい。

そう考えると、
将来、製作したいショートフィルムなどなどは、
「ピースアド」と、非常に近いかも。

「ピースアド」については
先々月にお会いしたマエキタミヤコさんから聞いて、読んで、
まだ深く理解しているわけではないけど、
なにか、ムーブメント、流れを一緒につくっていけたら、
大きな流れの一部になれたら、

そんな未来のワクワクに気づいた今日このごろ。

2009年10月12日月曜日

映画の学校に通い始めました

先月末から映画の学校がはじまりました。

ドキュメンタリー映画の夜間学校で、
週1~2回、平日夜と、たまに土曜日。

1年間で初等科クラスを履修します。

前回のクラスはカメラ職人の内藤さん。

いかにも、業界の職人さんの話しかたで、

目をキラキラさせながら、

質問に、なんでもこたえてくださいます。

すでに、来月初めに提出するインタビュー課題がでています。
4人グループで、
ああでもない、こーでもない、と相談しています。

すごいおもしろいです。


絵も描きたくて、
来週、絵の先生にも会います。
すごい美人の知り合いの紹介で、ちょっと緊張します。

これからどんな展開がまってくれているのでしょうか?

2009年6月30日火曜日

てんまクン家で田植え初体験してきました

EDEの受講生仲間の

てんまクンのおうちで、田植えイベントがありました。



初参加!田植えも初体験です。



秋川より先の武蔵五日市駅から、歩いて10分ほどの小高い丘に、

てんまクンのお家がありました。



家の目の前には、広場と畑が広がり、

遠くに山なみ。

緑で青々とした景色が広がります。



木が生い茂る周りに、

手作りのドッグランや薪置場。

うさぎ小屋とあひる小屋も並んでいます。



人々がパーティーをする隣で、あひるが水浴びをしにトコトコ歩いていきます。



田んぼは、坂を下ったところに。

9時の集合時間から、

三々五々、近所からも遠くからも、常連さんも、はじめての方も、

日本人も外国人も

5か月の赤ちゃん!から大人まで

わらわらと集まってきました。



てんまクンのお父さんは、

長髪を後ろで束ね、

まっ黄色のTシャツには、JAMAICAの文字・・・、

迷彩柄のパンツ。

陽気で人懐こい笑顔で、

まっすぐの視線。


一目で、その人柄にひきつけられます。





田植えは、

裸足で。



気持ちいい!



みんな一列に並んで、

わいわいと。



てんまクンらしい歌がCDプレーヤーから流れてきて

のどかに、イベントを盛り上げてくれます。



みんなでやると速い!

みんなでやると楽しい!



お昼や終わった後は、

てんまクン家のお庭でご飯とバーベキューです。

みんなの持ちよりで、すごいご馳走!

外で食べるごはん。

楽しいおしゃべり。



あいにく、途中から雨が激しくなってきましたが、

急遽、ビニールシート(テントのカバー?)をベランダから柿の木へ張り、

広場に屋根ができます。

バーベキューを続行。


暗くなってからの
炭の色はまた格別です。

無言で味わい、
風との対話。
自分との対話。

話はあちらこちらへ、気の向くまま。

最後まで残っていた、
かわいらしい2人の20代の女の子とも
すっかり打ち解けて。

それぞれが、
はずかしそうに、
誇らしげに、
これからのチャレンジについて話す。
みんなの夢が、希望が、広がる。
信じられる時。
人にも自分にもやさしくなれる時。


・・・

こんな出会いを
つくってくれた、
平安堂のおとうさん、おかあさん、てんまクン
本当にありがとうございました!

2010年1月11日田中優さんのお話を聞きに来てください

先日、田中優さんのお話を聞きにいったことを書きました。

ここ半年ほど、
自分にできることはなにか、
自分がこの先向かいたい方向はどこか、
考え続けてきました。

その中で、
田中優さんとの出会いでした。

今の仕事をしながら、
新しいことと相乗効果を生むことも
大切なこと。

さっそく行動。

そして、

2010年1月11日(月祝)に、
PKPの恒例イベント、
「ドリームキックオフ2010」に、
田中優さんにゲストで来ていただくことが決まりました。

ドリームキックオフは、
PKPに閉じたイベントではなく、
開いたイベントとして、
大きく育てたいと思っていました。

そして、
私がいまできる社会への貢献を、
一番大きな形にすると、
現段階では、
このイベントに、社会性をもたせていくことでした。
今年1月にすでに開催したドリームキックオフも、
2008年の計画段階では、社会性をもたせようと企画をすすめていましたが、
いろいろと変更があり、都合により、例年通りの120名と人数をおさえての開催となりました。

今年は、
いよいよ、ドリームキックオフが羽ばたきます!

2010年1月11日、

すばらしいイベントになること、
間違いなしです!
今からドキドキです。

あなたもぜひお友達をさそって参加してくださいね。

2009年6月23日火曜日

田中優さんのお話を聞いて

田中優さんが出演されたトークライブに行ってきました。
沖縄の慰霊祭関連のイベントで、
太田元知事のお話や、
反戦活動をしている歌手の方のライブなど、
盛りだくさん、そして、とてもいい雰囲気の中。

EDE(エコビレッジデザインの研修)でも、
田中優さんは講師をされているし、
著書も読んで、感銘を受けていたのですが、
生でお話を聞くのは初めての体験。

とてもわかりやすく、
戦争と環境と、そして、私たちの生き方や命について、
知的にお話してくださいました。

◇石油などのエネルギーと戦争が起きている現実。
◇日本にも存在する軍需企業や流れ込む軍需資本。
◇アメリカの戦争を支えている、日本から流れる資金は、
貿易黒字の3倍から4倍以上で、超不均衡なこと。
◇メディアや広告代理店が関わっていない戦争はない。私たちはメディアの影響を受けやすいこと。
◇私たちにできること、大事なこととして、強調していたのは、
 「自分が好きなこと、得意なことに、気づいて、グローバル資本や企業に雇われることに頼りすぎない暮らしやつながりをもつこと、お金のために戦争に加担しないですむように、自分のやりたいことで貢献しあうこと」
 最後の落とし所が、PKPで伝えていることとリンクしていたので、とてもうれしい驚きでした。
 


もちろん、すべてが正しいとは限りませんが、
全体としてバランスのよい情報や意見だったと思います。

講演を思い出しながら、
自分になにができるだろう?
と考え、

ぜひ、田中優さんとコラボでイベントができたら、と
本気で思う今日です。

ちなみに、田中優さんは、予想に反して(スミマセン)
とてもやさしい落ち着いた雰囲気の方で、
いい意味で裏切られました。

2009年6月20日土曜日

次に川原さんに会えるのは、フットサル大会!

ロシナンテスは、スーダンで、医療活動のほかに、
フットサルで貢献もしています。
子供たちに、フットサル教室を開いて、
紛争をなくす社会につなげる活動です。

そのロシナンテスが、7月に日本で第一回フットサル大会を開催します。
出場チームを募集しています。ぜひご参加ください。
っていうか、誰か一緒に参加できる人いないかな~。


あと、フットサル用品を集めて、スーダンに贈ります。
フットサル用品をお持ちの方は、寄付してください。

詳しくはこちら↓
http://www.rocinantes.org/football/

ご質問問い合わせなど、私にいただいてもOKです。
よろしくお願いします。